院長ブログ」カテゴリーアーカイブ

2024年11月20日 (水) | 院長ブログ

冬に向けた骨盤ケアで姿勢を改善する方法

冬に向けた骨盤ケアで姿勢を改善する方法

寒くなる季節、 皆さんの姿勢は 大丈夫ですか? 冬は寒さの影響で 体が縮こまり、 姿勢が 悪くなりやすい 季節です。 特に骨盤の歪みは、 姿勢や体調に 大きな影響を与えます。 今回は、 冬に向けて 姿勢を整えるための、 骨盤ケアの方法を ご紹介します。 =====..続きを読む

2024年10月1日 (火) | 院長ブログ

マッサージの是非

マッサージの是非

マッサージ。その時はいいんだけれど・・・ マッサージが嫌い。マッサージでは良くならないという方は仙人接骨院にいらしてください。 マッサージや指圧は身体を親指という“点”で押すことにより、筋肉を微小に傷つけ、筋肉が本来持っているポンプの役割をスポイルしてしまいます。 ポンプの役割が失われた筋肉は血液やリンパ液を循環..続きを読む

2024年7月10日 (水) | 院長ブログ

好転反応と揉み返し

好転反応と揉み返し

好転反応と言うものがあります ではその内容とは? 重だるさやかゆみ、発熱、頭痛などの症状が現れることがあります。また、老廃物の排出として、尿や便の色が濃くなることもあります。 好転反応と類似するものとして揉み返しがあります。 揉み返しとはドーゼオーバー(過剰刺激)によって筋繊維が損傷し痛みが出てしまうことをいい..続きを読む

2024年5月20日 (月) | 院長ブログ

根本改善の定義

根本改善の定義

① 重心バランスが整うことにより、自然治癒能力が高まり、諦めていたような症状でも、「本質的な原因」を取り除く根本治療と自宅ケアでしっかりと改善していける。 ② 一度改善しきったら1年後、3年後、5年後・・・ 一生良い状態をキープしていける。 そんな体質改善のように変わっていくことが当院の考える根本改善のイ..続きを読む

2023年6月20日 (火) | 未分類, 院長ブログ

根本改善療法とは

根本改善療法とは

① 症状を追わず、症状を作り出している原因を取り除く療法です。 ② 原因である体のバランスの崩れを取り除くことが施術の目的です。 体のバランスが良い状態が維持できるようになっていくと  自然治癒力が活性化してゆきます。 自然治癒力が活性化した状態で生活できるようになることで 症状は本人の自然治癒力によって治っ..続きを読む

2023年4月24日 (月) | 院長ブログ

老化の三大要因はコレ!こんなことをすると身体の中で悪影響が起こるから注意!

老化の三大要因はコレ!こんなことをすると身体の中で悪影響が起こるから注意!

老化は、年齢を重ねることによって誰でも訪れるものです。しかし、人によって老化の進み方は大きく異なります。それは、生活習慣によって老化現象の進み具合が違うからです。主な老化の原因は3つと言われており、それを意識して改善することによって老化の進み具合を軽減することが可能です。そこで今日は、老化の三大要因について見ていきまし..続きを読む

2023年4月3日 (月) | 院長ブログ

春が旬の玉ねぎは食卓に欠かせない!玉ねぎに含まれているさまざまな栄養素とは?

春が旬の玉ねぎは食卓に欠かせない!玉ねぎに含まれているさまざまな栄養素とは?

玉ねぎはさまざまな料理に使うことができるので、普段から必ず常備しておくという方も多いのではないでしょうか?食卓には欠かせない食材でありながら、あまりメインになることはありません。しかし、さまざまな栄養素が含まれており、健康のために必要と考えられています。そこで今日は、春に旬を迎える玉ねぎの効能について詳しく見ていき..続きを読む

2023年3月15日 (水) | 院長ブログ

こころの健康

こころの健康

3月15日から「こころの健康づくり週間」がスタート!心の健康を保つために意識したいこと 3月15日から21日の一週間は、こころの健康づくり週間となっています。現代社会はストレスが多く、何かしらのきっかけで心が疲れてしまい、うつなどの症状が出ることもあるようです。特に3月はさまざまな環境の変化があるので、自分で自分..続きを読む

2022年9月15日 (木) | 未分類, 院長ブログ

腹ペタベルト

腹ペタベルト

ぽっこりお腹が気になる 手っ取り早くお腹が凹ませるグッズがあったらいいのにな・・・ 慢性的な腰痛で腰痛ベルトが手放せない 脚のむくみやだるさがある 産後の体型の崩れが気になる つい、食べすぎてしまう 呼吸が浅い 等の症状にピッタリのベルトが新発売されました。..続きを読む

2022年2月9日 (水) | 院長ブログ

口呼吸がのどの乾燥や痛みを及ぼす?感染症対策をしっかりと行おう

口呼吸がのどの乾燥や痛みを及ぼす?感染症対策をしっかりと行おう

浦安の腰痛「仙人接骨院」の院長です。 冬になると、空気が乾燥しています。そんな中、のどの乾燥を感じるという方は多いのではないでしょうか?通常は安静時は鼻呼吸をメインに行っていますが、口呼吸になってしまっている方は余計にのどが乾燥してしまいます。また、最近はマスクをつけることが多いので、口の筋肉を使わずに口呼吸にな..続きを読む