急性のぎっくり腰で、一人でまったく歩けない重度ぎっくり腰状態の患者様 本日初診市川在住Yさんが強度ぎっくり腰で抱えられてやっと、やっとの状態で来院して来ました。 1年前から今回で3回目のぎっくり腰発症 診察の結果左仙腸関節のゆるみが原因と判断し治療開始約15分その後アイ..続きを読む
2016年9月13日 (火) | 院長ブログ
急性のぎっくり腰で、一人でまったく歩けない重度ぎっくり腰状態の患者様 本日初診市川在住Yさんが強度ぎっくり腰で抱えられてやっと、やっとの状態で来院して来ました。 1年前から今回で3回目のぎっくり腰発症 診察の結果左仙腸関節のゆるみが原因と判断し治療開始約15分その後アイ..続きを読む
宇宙飛行士の職業病は【腰痛】であるという話 地球に生きてる以上、関わり続ける重力との関係 私たちの身体や暮らしに関わる全てのものは地球に中心に向かう力『重力』の影響を強く受けています。 最近は日本人の方も宇宙へ飛び立っていますが、 重力の無い宇宙船の中では..続きを読む
皆さんを悩ます現代病である腰痛 私の治療に対する想い。 私はプロの治療家。 自らの仕事に対してプロ意識を常に持ち、日々診療、研究に励んでおります。 料理人さんが料理を作る、美容師さんが髪を切る、大工さんが家を建てる、などなど、、、いろん..続きを読む
身体に付いた"癖"を取ろう! 私の治療の中では、日々の生活習慣改善の一環として患者さんに歩行することをお勧めしております。 歩行は年齢に関係なくできる最高の運動です。 人間は2足歩行で歩くことができる動物。 身体の基本はここから出来上がっています。 ..続きを読む
私が柔道整復師の国家資格を取り、36年の間患者さんの症状と向き合い治療を経験してきた中で、 独自の治療が見出せたのは構造医学との出会いがあったからです。 私の治療のバックボーンは、柔道整復師+構造医学+自身の36年の経験と 患者様の症例から導いたものになります。..続きを読む
重度の腰痛改善を一万人以上行ってきた自信 当院はこの浦安の地で接骨院を開業してはや36年になる接骨院です、ディズニーランドもまだなく、当院の目の前のマルエツスーパーもありませんでした。 住所は千葉県東葛飾郡浦安町堀江字富士見2468番地、市になる前の住所です。 今ではちょっと考えられないような名称ですよネ..続きを読む